fc2ブログ
格安・短期英語留学~3ヶ月でどこまで英語力は伸びるのか?~
安さに釣られて留学先を決めたオイラ。たった3ヶ月で果たしてどれだけ英語力って延ばせるのか? ある意味・・・人体実験ですwww
日本人の英語力を検証する
昨日はサボりますた。

一日のんびりしていて、特に書くこともなかったし・・・。


さて、本題。

日本人の英語力についてだが、

日本人=英語が下手というイメージは確かにある。

タイ人の英語ってホントにひどいと思うが、

そのタイ人が日本人の英語を馬鹿にしてたりする。

実際に、TOEFLのスコア平均においてアジアで最下位という

自虐的報道もあった。

オイラはあえてこれに異を唱える。( ゚Д゚)_σ異議あり!!

そもそも、アジアというと大半は発展途上国。

まだまだ貧しい国々です。

そのような国でTOEFLを受験できるのは、

恵まれた家庭で育った一部のエリートじゃない。

その反面、日本では誰でも気軽に受験しちゃう。

試しに受けてみようという人がいたりする。

そりゃ平均点が下がって当然だ。

日本人にとって受験料は大して高額には感じないが、

途上国の人にとってはその逆、だから受験する人は

ある一定水準以上の人々と推定できる。

だから、単純に平均点を比較しても意味はない。

仮に、各国において全国民に強制的に受験させたとすると、

日本は上位に来るはずだ。



で、ここからはオイラの実体験に基づく話。

オイラはバンコクの英会話学校に通った経験がある。

レベル判定テストを受けたら、9割以上の正解率。

intermediate levelという判定だった。

英文法に関するペーパーテストを受けた結果だが、

intermediateといえば、要するに中級。

それより上のレベルは二つあるけど、生徒が集まりにくいので

たまにしか開講されない。


で、実際に授業を受けてみる。

オイラ以外に生徒はタイ人が大半で、他は韓国人が少しだった。

オイラと他の生徒を比較してみると、

やはりスピーキングにおいては彼らのほうが上で、

文法的には誤りがあってもそれなりに話すのだ。

しかし、現在完了などの文法の説明を受けた後に

問題を解かせたりするとオイラの圧勝。

問題を解く早さ、正解率においても。


そこで、結論。

日本人=英語が下手というのは、

スピーキングとリスニングには多少当てはまる。

ただし、ライティングやリーディングには当てはまらない。

要するに、日本人の英語力には偏りがあるのだ。

事実、恐ろしいほどにスピーキングがダメなオイラでも、

バンコクで仕事している時は毎日大量の英文メールを読み、

返事も英語で書いて返していた。

英語の書類も書いたりした。

もちろん多少辞書を頼ったりしますよ。

まあ、大卒として恥ずかしくないだけの英語力があれば、

読み書きは全然苦にならないのだ。

大学受験で英作文の問題を解くのと、

メールを書くのは同じことだから。


そして、他国の人と比較した場合においても、

我々のライティングとリーディングの能力はかなりのレベルにある。

ただ、学校教育があまりにも読み書き偏重で行われていたり

するので、その弊害でスピーキングのレベルは低い。


ある方が仰ってました。

大学受験を経験した日本人は、英語の基礎が出来ている。

文法、単語、熟語、構文とその知識レベルは高い。

他国の生徒と一緒に英語の授業を受けていると、

最初はなかなかうまく話せないけど、

いつの間にか逆転してしまうと。

基礎がしっかりしていると英語力はよく伸びるが、

基礎を疎かにしていると伸び悩むらしい。


最後に、日本人よ自身を持て。

自虐的英語観を捨てて勉強ガンガレ!



寝返り打ったらベッドから落ちたオイラです。(2回目)

では、また。

ワンクリックすれば、行き先は海外留学ブログ。
sudorika.jpg


スポンサーサイト



テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育

短期留学でも伸びる能力は・・・
これまでに、短期間でそんなに劇的にスピーキングは

伸びないと書いてきた。

確かにオイラ自身が嫌というほど実感している。

が、短期間でも伸ばせる能力もある。



それは・・・


















栗鼠リスニングだね。

これも以前に書いたかも。

オイラの場合は、何となくリスニングが伸びているような気がしていた。

が、ある時はっきりとそれを実感することができた。

まあ、全くの偶然だ。

先日、ちょっとMP3プレイヤーを操作していると、

以前に入れておいた英語の音声を発見。

もう、忘れているような物なのだから、

勿論長い期間全く聞いていない。

で、チョイと試しに聞いてみる。

すると・・・










キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


あ~ら不思議、以前はなかなか聞きと取れなかった文が

聞き取れちゃう。



ひょっとして伸びてる???

オイラのリスニング。


まだまだ青二才ではあるが、ちょっと嬉しいひと時だった。



昨夜は8時に寝て、朝4時に起きたオイラです。

では、また。

テーマ:海外留学 - ジャンル:学校・教育

日本人に英語の発音は難しい?

あ、どーも。

日本人の生徒から、

『Can you speak japanese?』

って言われたオイラですよ。



さて、本日から発音クラスを受け始めた。

これまで何度も、

『貴様も発音クラスを受けやがれ、このカス野郎!』

と優しい先生達から勧められていたオイラ。

まあ要するに・・・





オイラの発音って・・・












































↑こういう事なんでしょう。

それなら受けてやるよと、申し込んだわけだ。

さて、初日のオイラの感想。

まあ、なんつーか、



いやぁ~・・・


























参リマシタ。


ちょっと甘く見過ぎた。

sとshって、オイラには殆ど同じに聞こえるのに、

こやつらをちゃんと発音出来るまで何度も言い直しさせられた。

オイラが特別に下手糞なのかとも思ったが、

そうでもないみたい。

日本人はみんなこんな感じらしい。



オイラはバンコクで働いていた時に、

たくさんの日本人の英語を聞いた。

確かに、大手商社の社員でもコテコテの日本人訛りの英語だったもんね。

流暢に話す人もいるけど、そんなの少数だ。



まあ、地道にやるしかないね。

By the way,

今日授業をヴォイスレコーダーで録音してみたけど、

自分の英語を聞くのって、結構照れるね。

これから毎回録音してみて、

自分の成長を確認するのもイイね。



週末はどう過ごそうかと思案中のオイラです。

では、また。

これ知ってますか?

昨日の続編みたいな内容です。



anythingsomethingの違いぐらいは常識ですね。

高校レベルかな。

幾らオイラでも、この程度は知ってる。

だが、しかしである。

まずは、この文を読もう。



Is something painted on the outside of the building?


この文読んだら、あれ?って感じですね。

オイラは疑問文と否定文ではanything、

肯定文ではsomethingを使うと教わった。

随分昔の記憶だが、たしかそうだったはず。

しかし、この文ではオイラの常識が通用しない。

先生から何故somethingを使っているのか説明を求められたが、

そんなの全然ダメだぴょ~ん。

これは全然知らなかった。

これって、みんな知ってることなのかね?





英語って奥が深いのねと、つくづく感心させられたオイラです。

では、また。

テーマ:海外留学 - ジャンル:学校・教育

お恥ずかしい話ですが・・・

突然ですが、

これ知ってますよね。

hearlisten toの違い。

『この二つの違いは何だ?』

この先生からの問いに、必死になって説明したが・・・









ちょっとズレてた。

全くハズレって事も無いけど、ちょっと違った。

こんな中学レベルの基本単語なのに・・・。


次はこれ。

I heard my name called.

I heard my name was called.


全て基本的な単語で構成された文だ。

突然二つの文章の違いを問われ、





ああ、いや・・・・あの~、






え~・・・






ちょwww分かるにwww決まっwwてwだ、プッ・・・・





















降参!



たしかに・・・チト違う気もするが・・・、


でも・・・同じような気も・・・。



先生の説明を聞いたら、

な~んだ、ってな感じ。

マジックの種明かしをされた時ような気分だった。


あと一つ。

bus,shipとcar,taxiで使う前置詞が異なる。

どちらも乗り物ではあるが、

前者はon,後者はin。

on the busは、in the busは×

ここまではオイラでも知ってる。

では、何故だ?

理由なんか聞かれても知らん。

ずっと前から何となく・・・。



本日も勉強させて頂いたオイラです。

では、また。

テーマ:海外留学 - ジャンル:学校・教育